忠敬年譜

伊能忠敬
伊能忠敬
1745年 九十九里町に生まれる
1762年(17歳) 佐原の伊能家の婿養子になる
1794年(49) 隠居
1795年(50) 江戸に出、高橋至時に師事

1800年(55) 第1次測量(東北・北海道南部)
1801年(56) 第2次測量(関東・東北東部)
1802年(57) 第3次測量(東北西部)
1803年(58) 第4次測量(東海・北陸)
1804年(59) 正式に幕府に登用される

1816年の第10次江戸測量を最後に、1818年、73歳で没


 見学者が熱心に見ていたのは、ここでも伊能図と測量機器類。対象物との角度を測る象限儀や磁石・方位盤など、意外に簡単な道具類です。この道具と測歩で、「イギリス海軍まで感心させた」という精密かつ、芸術作品のような美しい地図を完成させたのですから、「スゴイ!」。
忠敬の測量器具
忠敬の測量器具
忠敬の日本地図
忠敬の日本地図

 江戸博の特別展会場には測量器具のレプリカや、忠敬の歩幅と自分の歩幅が比較できるコーナーがあり、実際に操作したり歩幅比べをして楽しみました。新設なったこの記念館もそれを期待していたのですが・・・、なくてガッカリ。関係者の方にお願い、せめて歩幅だけでも再現して下さい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です