| 新宿のうたごえ喫茶 常陸の国 伊能ウォーク おすすめリンク | 
|  |  | ドアを開けると「いらっしゃいませ!」と元気に迎えてくれるP子さん。歌声タイムでは演奏家に早変わり。リクエストに応えてロシア民謡から流行歌まで、何でもござれの大活躍。ピアノの生伴奏で歌うのは、カラオケでは味わえない快感です。時にはマスターのベース、お客さんの飛び入り演奏も加わります。 |  |  演奏中のP子さん
 
 |  | |  料理担当のマスター
 橋本さんのベース演奏
 
 |  飛び入り演奏
 お客さんの胡弓の調べ
 
 | 
 |  | 春のある日家路に行ってみると、奥のテーブルに中年の男性ばかり5〜6人のグループが陣取っていました。2ステージ目が終わった頃グループの中のお一人が、「ちょっと胡弓を弾いても良いですか?」。この申し出にマスターも他の客も「モチロン!」と快諾。やがて哀愁を帯びた胡弓の調べが店内に静かに流れ、皆しんみりと聴き入ってしまいました。こんな時にぶつかると、何だか得した気分です。 |  | 
 
 |  | 初めて家路にいらした方へ 席についたらまず飲物と、料理を一品注文して下さい。後は"野となれ山となれ"、居合わせたお客さん達と一期一会の"うたごえ"を楽しみましょう。
 
 最近(時々)、ステージ中にもおしゃべりに夢中になっているグループも見かけますが、歌声タイムの時には一緒に歌うのが(知らない歌なら、繰り返しの部分だけでも聴いて覚えてしまいましょう)最低限のエチケット。お仲間と来ても、その間はおしゃべりを我慢してね。できたらその間はタバコも控えて下さるとうれしいな。
 |  |  |  | 
 |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |