| 新宿のうたごえ喫茶 常陸の国 伊能ウォーク | 
|  |  | | シャボン玉
 シャボン玉 飛んだ
 
 屋根まで 飛んだ
 
 屋根まで飛んで
 
 こはれて消えた
 | 雨降りお月さん
 雨降りお月さん 雲の陰
 
 お嫁にゆくときゃ 誰とゆく
 
 ひとりで傘(からかさ)
 
 さしてゆく
 | 
 |  | | 赤い靴
 赤い靴 はいてた
 
 女の子
 
 異人さんに つれられて
 
 行っちゃった
 |  北原白秋が描いた雨情
 
 | 青い目の人形
 青い目をした
 
 お人形は
 
 アメリカ生まれの
 
 セルロイド
 | 
 |  | 
 
 |  | | 波浮の港
 磯の鵜の鳥ゃ 日暮れに帰る
 
 波浮の港にゃ 夕焼け小焼け
 
 明日の日和(ひより)は
 
 ヤレ ホンニサ 凪るやら
 | 船頭小唄
 おれは河原の 枯れすすき
 
 同じお前も 枯れすすき
 
 どうせ二人は この世では
 
 花の咲かない 枯れすすき
 | 
 |  | 
 
 |  | 「民衆の間にうたい継がれてきた童謡・民謡を芸術的な水準にまで高揚させ、民衆の中に生きる芸術として育成したい」と言う目的意識のもと、晩年は童謡・民謡普及のために全国を講演旅行し、新民謡の作品数も数百篇に及ぶと言います。1945年、享年63歳にて永眠。 
 童謡のない日々なんて「考えられない」ほど生活に密着した歌の世界。これらがもし無かったとしたら、どんなにか子供時代が味気ないものだっでしょう。私達に素晴らしい宝を残してくださって、雨情さん、本当にありがとうございます!
 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |