| 山荘周辺の温泉 | 
|  |  | 高速道を降り、芹が沢から白樺湖へと大門街道への道をたどるとすぐ、右手にこの看板が出てきます。"←"に従って右折、村落の間の狭い道をしばらく走ると、公民館のような建物の"河童の湯"に到着です。 
 
 湯川の里の「おせばの淵」に 河童が住んでいたという
 古来よりの言い伝えから 静かな田舎の温泉に
 
 のんびりつかってもらおうと つけた名前が 河童の湯!!
 |  |  湯川地区で管理運営している地域の温泉
 
 |  | 童顔の"河童像"に見守られた明るい浴室に無色透明なお湯。外には岩風呂風の露天風呂もあります。ここは湯川地区で管理運営している地域の温泉。とてもアット・ホームな雰囲気がありますので、村の人になったつもりで「こんにちわ!」とか「お先に!」と、皆さんに声をかけていただけるとうれしいな。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |