| 山荘周辺の温泉 | 
|  |  |  板の色が変わっている所が拡張部分
 
 |  | 北側テラスの桟が浮いてきたのを気にしてはいたのですが…、まさか足場まで腐食してたとは! 客人が知らずに寄りかかって転落していたら、と思うとゾーッとしますね。土台を打たないと「持ちこたえられない」との大工さんの意見に、「それなら」と60cmほど拡張もすることにしました。 
 
 |  |  完成した新テラスから、車山の眺めです
 
 |  | あまりにも腐食が進んでいたため、土台打ちから始める本格的な工事になってしまいました。だったら「拡張だけでなく屋根も付けちゃおう」「屋根をつけるなら視界を遮らぬような物を」と話はドンドンとふくらみ、予算もかなりオーバーになってしまいました。でも、打ち所(落ちどころ?)が悪ければ"過失致死"になる可能性もあった、と考えれば安い物かもしれません。 
 最終的には透明な屋根をつけてもらい、テラスは完成。これで雨に濡れずに、しかも安心して風景が楽しめます。
 |  |  |  | 
 |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |