| プノンペン プノンペン近郊 クレーン山 ラタナキリ シアヌークビル | 
|  |  | 次に行った部落で、やっと念願の"超"高床式の家、が見られました。この天に聳える家が"Groom(花婿)House"、つまり"花婿の家"です。男の子は、この高さの家を建てて住む、力と勇気が無いと一人前とは認められないのだそうです。なるほど、彼はこの家に一人で住み、年頃の娘の住むあの"娘の家"を訪問する、と言うわけですか。 |  |  Groom House (花婿の家)
 
 |  | Traの説明によると、『結婚初夜は"娘の家"で、2日目はこの"花婿の家"で、3日目は村の集会所で過ごす。それで初めて結婚が部落内に認知され、新婚生活は"娘の家"で営まれる。やがて子供が生まれる頃には、もう少し大きな家に建て替える』のだそうです。 
 
 |  | |  米搗き
 
 |  作業する老女
 
 | 
 |  | 片手で軽々としているこの米搗き、面白そうなので私も試させてもらいました。が、細長い杵は重く臼が小さいので、バランスを取るのが難しい。真ん中にストンと落とさないと、中の米が周囲に飛び出してしまうので、冷や汗・爆笑ものでした。右はライスワインに入れる穀物を選別しているおばあさん。これを入れると、お酒がおいしくなるのだそうです。 |  |  デジカメを見に集まってきた人々
 
 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |