| プノンペン プノンペン近郊 クレーン山 ラタナキリ シアヌークビル | 
|  |  | 『ヴィシュヌが蓮池で眠っている間におへそからハスの茎が伸び、先端に咲いた花の中からブラフマーが現れ、毎日新しい世界を創造する』 |  |  川底でまどろむヴィシュヌ神
 
 |  | このヒンドゥー神話を具現化したのが、この川底に彫られたビシュヌ神。宇宙を創造する神様の上を通った水が、聖水となって流れ下りアンコール王朝を潤し祝福していた。ナルホド、この山が聖地と呼ばれるわけが又一つ、判ったような気がしました。 
 
 |  | ああそれなのに、その環境たるや大いに俗化しています。"リンガ・ムイポアン"の1、2キロ下流になるのですが、広場になった川原には涼み小屋が建ち並び、まるで日本のキャンプ場。一般の川のように皆さんが水遊びしていまして、子供達も平気でこの彫刻の上をジャブジャブ歩いたりしている。「オイオイ君たち、それ神様なのよ」。恐れ多くてハラハラしてしまいました。 |  |  川原に並ぶバンガロー
 彫刻はこの橋と滝の間にあります
 
 |  | ヴィシュヌ神が彫られているのは、この釣り橋と滝の中間地点(両者の距離は数十mほど)ですから、どんな雰囲気の中に彼が眠っているか想像がつきますでしょう。 |  |  2段になった滝で
 大人も子供も服のままで水遊び
 
 |  | ホテルのオーナーがこの地を観光地にするため、私財を投げ打って道路を整備したそうですが(そのため入山料がベラボウに高い!?)、ただ人を呼べて現金が入ればそれで良いのでしょうか。神様が宇宙を創造する場所、なのですから神秘性だけは維持して欲しかったですね。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |