| 北部 中部 南部 那覇 | 
|  |  | 南北に延びた沖縄本島の北の入り口、東シナ海にグイとこぶしを突き出したように見えるのが本部(もとぶ)半島。美ら海水族館は半島の西端、国営沖縄記念公園の一角にあります。那覇から約70キロ、国道58号線経由で3時間前後のドライブでした。 |  |  遠くに伊江島を望む美ら海水族館
 
 |  | 1975年開催の海洋博覧会を記念した公園は、広い敷地内に有料無料の様々な施設が設けられていました。2002年の秋リニューアルオープンの水族館は、世界最大級の水槽と世界初のジンベイザメ・マンタ(オニイトマキエイ)の複数飼育で、施設中最大のきらめきを放っているようです。正門からは標識に従い右手の道を行きましょう。海岸への坂道を下りていくと、大きなジンベイザメが出迎えてくれました。 
 |  |  眼下にはイルカショーが見られる"オキちゃん劇場"が見えています
 
 |  | 正面には特徴のある伊江島が浮かび、海岸にはイルカのショーが見られる"オキちゃん劇場"が見えています。水族館に入るのは料金(大人1800円)が必要ですが、外の施設を見学するのは無料。「イルカノショーが始まります」のアナウンスに誘われ、最初に"オキちゃん劇場"へと向かいました。 
 |  |  |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |