トップ日本アジア中近東ヨーロッパアフリカ中南米
北海道東北関東北陸中部近畿中国四国九州沖縄
道北
道東
札幌周辺
 『囚人を使えば工賃は半分以下、酷使して死んだとしても一般人に比べれば責任は軽く、監獄支出の減少にもなり好都合」だから「北海道開拓のため、大いに囚人を使うべし』 (山谷一郎著「網走刑務所」より) と言う明治政府の方針の元、北海道開拓の急務、オホーツク沿岸と道央(札幌)を結ぶ中央道路の開削に囚人を使おうと、明治23年に釧路監獄の分監として開設されたのが網走監獄。
休泊所(再現構築)
休泊所(再現構築) : 別名「動く監獄」
この様式が後の工事現場等に取り入れられ、タコ部屋と呼ばれるようになった
 帰宅してから山谷さんの著書を読んで、資料館で見た「釧路から網走へ向う囚人達」のジオラマが生々しく思い出されました。ここに来る前にこの本を読んでいたら、資料館に並べられた資料の重みがもう少し深く理解できたのに、と思うと残念です。公式サイトには、「見るのはいいが、入っちゃいけねえ!」監獄の生活が詳しく紹介されています。今日の北海道の基礎を築いた、尊い方々の歴史を、是非一度ご覧下さい。

 翌日通った中央道路の北見峠には、彼ら囚人の惨状を悼み刻んだ慰霊碑が建っていました。

2005年1月10日よりのアクセス・カウント
合計 合計カウンタ 本日 本日カウンタ 昨日 昨日カウンタ
(アクセス・カウンタはdoCNT+を利用させていただいています)

 このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。

Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI

Valid XHTML 1.0 Transitional

これは便利!!!
ネット通販一括検索
amazon.co.jpのお得なDVD

楽天のおすすめ
私も使ってます