| 道北 道東 札幌周辺 | 
|  |  | 着替えをしている間に太陽が山すそに隠れました。暗くなる前に宿(川湯温泉)まで戻らなくては、とコタン温泉に差し掛かった頃、ちょうど美しい夕焼けになりました。一瞬「寄るべきか、寄らざるべきか」で悩みましたが・・・、温泉と夕焼けの魅力には勝てず、結局車を駐車場に入れてしまいました。  こちらは湖に突き出すように作られた岩風呂で、湯船の中央の大きな石が男女を分けています。入り口には小さく「水着可」と書いてありましたので(脱衣所も男女別です)、初心者(?)にも入りやすいですね。 |  |  コタン露天風呂露天風呂
 
 |  | 露天風呂を利用する方へと書かれた入り口の案内板には『この露天風呂は弟子屈町の有志達が、北海道一の露天風呂を造ろうと集まり、この風光明媚な屈斜路湖畔に知恵と汗を結集。約一ヶ月を費やして完成させました。この露天風呂は、いつでもどなたでも無料で利用できます。マナーを守り、良い思い出をつくって下さい。』とありました。この美しい露天風呂をいつまでも使わせてもらえるよう、指示を守って感謝して使いたいものですね。 
 
 |  | 2日目 : 十勝川温泉〜摩周湖〜屈斜路湖〜川湯温泉(泊)。走行距離は334km。 |  |  |  | 
 |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |