| 道北 道東 札幌周辺 | 
|  |  | 北方民族博物館見学後、西側にどんどん山を下っていくと博物館網走監獄に出ました。昔、この門の前で記念写真を撮ったことがありましたが、こんな山の中ではなかったように記憶しています。それもそのはず、ここは網走刑務所の建替えに伴って、当時の姿そのままに移築・復元・再現された、博物館としての"網走監獄"でした。 |  |  博物館のシンボルとして、原寸大で復元された網走刑務所の正門
 
 |  | 裁判所法廷・放射状舎房・浴場・独居房・・・等など。敷地は広く見所も多いので、効率よく見て回るためにはもらった地図を参考に、"早回りコース(40分)"か"普通コース(60分)"のどちらかを選んで見学をはじめて下さい。 
 特に時間を割いていただきたいのは、受刑者の記録や資料を集めた行刑資料館です。北海道には、全国から囚人を集めて開拓を進めた、という暗い歴史があります。 厳しい自然状況の中、非人道的な環境で強制労働をさせられ(又は死んでいった)彼らの姿が、資料から浮かび上がってくるようです。
 
 
 |  |  |  |  |  | 
 |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |