| 伊勢志摩 南紀の温泉 | 
|  |  | 伊勢神宮の正式名称は、単に「神宮」。皇祖神天照大神(あまてらすおおみかみ)を祀る「内宮」、アマテラスの食事の世話係り豊受(とようけ)大神を祀る「外宮」と、大きく二つに分けられます。「神宮」は、両宮を中心にした百数社の総称です。「内宮」「外宮」それぞれは、「ないくう」「げくう」と濁らずに読みます。この通称「お伊勢さん」には、 
 
 なぜ、伊勢に遷宮されたのか?最初皇居に祀られていたのが、各地を転々とした後伊勢へ
歴代の天皇が参詣しなかった(出来なかった)訳は?持統天皇の行幸後、明治天皇まで1100年以上の空白がある
未婚の皇女が神に仕えた斎王制度とは?天皇の名代としてアマテラスに奉仕するため、皇女達が伊勢に送られた
二十年毎にお宮を建て替える式年遷宮「外宮」先参りの真意は?
 等など、古代七不思議のような謎がいくつもあります。
 |  |  神域への結界のような、五十鈴川
 
 |  | 他にも「内宮は右側通行なのに、外宮は左側通行とはこれいかに」のような素朴な「?(ハテナ)」も含めると伊勢神宮は、「なぜ、何故、なんで?」のオンパレード。疑問に感じると、納得ゆくまで突っ走ってしまう自分を知っているだけに、こういう場所には「行くのが怖い」のです。 
 でもしかし、ドメイン名"アマテラス"を持った時から…、いつかは「行くしかないのかな」とも思っていました。お伊勢さんとは長い付き合いになりそうですから、今回(ウェッブ上で)は気張らずに一般的な紹介に留めることにし、まずは先例にならい「外宮」に先参りいたしましょうか。
 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |