| 越のヒスイ 能登半島 | 
|  |  | 部屋担当の仲居さんに「洞窟風呂は?」と聞くと窓から見える川を指差し、「この川に沿って10分くらい歩いたところにあるんですよ」、「団体さんの到着が遅れているので、今なら誰も入っていませんよ」と「すぐ行ってらっしゃい」と勧められました。これはチャンスと、教えられた小川に沿った道を急ぎます。 |  |  川沿いの道を約10分 : 元湯名物「天然洞窟風呂」
 
 |  | ぽっかり開いた洞窟の、大岩の肌を伝って流れるお湯が浴槽を満たして野趣満点。このお風呂は混浴ですが、女性用の脱衣所が浴槽近くに配置してあるのでやや入りやすい。最初ぬるく感じましたが、3本の樋から流れるお湯に肩を打たせているうちにポカポカしてきました。一人で入っているとまさに「極楽極楽」ですよね。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |