| 越のヒスイ 能登半島 | 
|  |  | 「上流に女性専用の露天風呂がありますから、そこも忘れないで」と言われていました。日が暮れるまで洞窟風呂に入っていたい気もしますが、秋の陽はつるべ落とし。写真が撮れるうちに行っておきましょう。 
 女性専用に新設された露天風呂「蓮華の湯」は、洞窟風呂とは打って変わって開放的な雰囲気。脱衣所もおしゃべりコーナー(?)も浴槽も、どれもが明るく広々としています。男性諸氏にはお気の毒ですが、この写真で我慢して下さい。
 |  |  女性専用露天風呂「蓮華の湯」
 
 |  | これ以外にも小川温泉には、檜桶の露天風呂(とサウナ)付の大浴場に岩風呂などがありますが、どのお湯もとても良く温まります。本当は「子宝の湯」として有名なんですって。一人より二人で来るところ、ですね。 
 
 |  | お風呂を堪能してさあお夕食。私の勾玉を見た仲居さん、「友人に石に詳しい人がいますが、今夜は団体さん係りですから終わるのが遅いんですよ」とポツリ。そこを「遅くなってもかまいませんからお話聞かせて下さい」と強力にお願いしておきました。 
 そろそろ諦めかけてた夜11時すぎ、お二人は自分で拾って磨いたという石を、いくつも持って部屋に来てくれました。それから始まった深夜の石談義。次回は「ヒスイ海岸で石拾いね」のお約束までしてしまいました。フジ子さん、ミチ子さん、お疲れのところ付き合って下さってありがとうございました。
 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |