|  | 
|  |  | おいしいキノコ料理をいただきながら、ママさんとの会話がすっかり弾んでおりましたが、ここまで来たからには"天(あめ)の真名井(なまい)"を見てこなくてはなりません。夜食用のよもぎ餅をお願いして、「では、行って来ます!」 
 道しるべの指示通り、田んぼのあぜ道を通って道路を渡ると、真夏にデパートの前を通った時のような、涼やかな風を顔に感じました。それは、水車を動かすこの流れから吹いてくる風でした。流れの元が、"天の真名井"です。
 |  |  山陰で最初に「名水百選」に指定された天の真名井
 
 |  | 天の真名井 : 『古事記や日本書紀などにも記述が見られる、神聖な水に付けられる最高位の敬称。この水は、山陰で最初に「名水百選」に指定された』。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |