|
| 入り口が2階にあるので、「地底にもぐって行く」ように縄文時代(展示室)へと下りていきます。辿り着いたのが、"太古の森"をイメージした"縄文ホール"。広場の主は、縄文中期〜後期(約5,700〜3,200年前)の杉の根っこです。 | "太古の森"こと"縄文ホール"の主は、 縄文中期〜後期(約5,700〜3,200年前)の杉の根っこ
| 稲作を拒否した縄文時代 : 「稲作は当時最先端の技術で、当然日本でも歓迎された」と思っていただけに、この一文は衝撃的でした。でも展示品を一つ一つ見ていくうちに、「稲作の必要がないほど鳥浜(多分他の縄文集落も)は豊かだったのだ」と納得してきました。特に食の紹介コーナーに並んだ山海の幸は、"縄文グルメ"と言えるほどの贅沢な内容です。
ちなみに"縄文グルメ"の海(湖)の幸は、湖のフナ・ウナギに、海のタイ・サワラ・イルカ・クジラ・マグロ・フグ・ブリ・・・。 |
|
|
このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。
Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI
|
|
これは便利!!! ネット通販一括検索
amazon.co.jpのお得なDVD
楽天のおすすめ
私も使ってます
|