| 壱岐対馬 装飾古墳 奴国の丘 阿蘇山麓の温泉 | 
|  |  | 山鹿の市立博物館と県立の古墳館、そしてチブサン・オブサン両古墳、と装飾古墳にドップリと浸った今日一日。予備知識なしの初会としては、まあ満足の古墳巡りでしたので、これでやっと温泉を楽しめます。頭の中を"温泉モード"に切り替えて、「暗くなる前に」と、阿蘇への道を急ぎました。 |  |  南阿蘇山中にある垂玉温泉
 
 |  | 南阿蘇山中にある垂玉温泉は、「九州に行ったら泊まろう」と決めていた秘境の一軒宿(日本秘湯を守る会の)。別棟になったお風呂は、手前の大屋根がサウナ・打たせ湯つきの大浴場「天の湯」。奥の茅葺き屋根が露天風呂「かじかの湯」と「桶風呂」で、露天風呂の方は朝夕で男女が入れ替わります。できたら両方に入ってみて下さい。 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  このページについての紹介やリンクの設定は事前の承諾なしに自由に行なえます。紹介やリンク以外での文章や画像の商用利用につきましては、別途ご相談ください。 Copyright © 1996-2011. All rights reserved by Yoshiko OKONOGI 
 |  | これは便利!!!ネット通販一括検索
 amazon.co.jpのお得なDVD 
 楽天のおすすめ 
 私も使ってます 
 
 |